Duo Concert 日比恵三&平井陽子 ~巨匠たちの追憶Ⅱ~

静岡県

Webページに埋め込む

下記のコードをコピーし、Webページやブログで表示したい箇所のHTMLに貼り付けます。
左のようなボックスのイベント概要が表示可能です。

コピー
  • イベント詳細
  • チケット情報

プログラム
ラヴェル:ヴァイオリンソナタ ト長調
ドビュッシー:ヴァイオリンソナタ ト短調
     月の光
サンサーンス:死の舞踏
ショーソン:詩曲
ストラヴィンスキー:ロシアの踊り ペトルーシュカより
武満:悲歌

出演者プロフィール
日比恵三 Violin
掛川市出身。東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校を経て東京藝術大学卒業。ウィーンコンセルヴァトリウム私立音楽院、グラーツ国立音楽大学などで研鑽を積む傍ら、ヨーロッパ各地で演奏し高い評価を得る。静岡の名手達オーディション第10回、16回合格、コンチェルト賞受賞。第4回ルーマニア国際音楽コンクール第2位、大使館賞受賞。ウィーンサマーセミナー教授推薦コンサート出演、同コンクール3位。トレヴィーゾ国際コンクール1位、マルタ国際音楽コンクール3位。
篠田真美子、椙山久美、松原勝也、A・アレンコフ、T・クリスティアン、T・ソロコフ、A・シッテンヘルムの各氏に師事。現在は無伴奏ソロリサイタル、チャリティーコンサート開催等、精力的に活動している。

平井陽子 Piano
藤枝市出身。東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校を経て、東京藝術大学音楽学部器楽科を卒業。その後、チューリッヒ芸術大学大学院において、コンサートディプロマ課程、及び、ソリストディプロマ課程修了。その他、国内外のマスタークラスにて研鑽を積む。現在はソロやアンサンブルなどの演奏活動のほか、後進の指導にも意欲的に取り組んでいる。
第16回やちよ音楽コンクール入選。第11回、第19回静岡の名手たちオーディション合格。第19回では併せてコンチェルト賞受賞。第25回霧島国際音楽祭にて特別奨励賞、同29回にて音楽祭賞受賞。第20回宝塚ベガ音楽コンクール第3位。静岡音楽館AOI主催 第8期、第10期「ピアニストのためのアンサンブル講座」修了。
これまでに、和田佐和子、小林仁、伊藤恵、F.ウィバウト、H‐J.シュトゥループの各氏に師事。 また、室内楽をF.リーガー、ハンマークラヴィーアをM.ビールの各氏に師事。

開催日
2025年08月02日(土)
主催または登録者
カンマームジークミルテ
会場
江﨑ホール(静岡県)
イベントのお問い合わせ

以下より主催者へお問い合わせください。

お問い合わせフォーム
その他

※受付で購入完了時に届いたメールをご提示ください(TIGETのチケットページでなくてもご入場いただけます)。
※ペアチケットの場合、ご入場の際はお二人揃っての受付が必要です。

ご予約ありがとうございます。
当日お会いできるのを楽しみにしております。気を付けてお越しください。
日比恵三

開場 14:30 / 開演 15:00
●前売りチケット(一般チケット)

料金3,500 円

開場 14:30 / 開演 15:00
●前売りチケット(ペアチケット)

料金6,000 円(ペアチケットは1枚で二人入場できます)

開場 14:30 / 開演 15:00
●前売りチケット(学生券)

料金1,000 円(大学生以下)

チケットを購入