平田輝 × デ・オッシ『なんやかんや山谷』 at 東京 泪橋ホール

東京都

Webページに埋め込む

下記のコードをコピーし、Webページやブログで表示したい箇所のHTMLに貼り付けます。
左のようなボックスのイベント概要が表示可能です。

コピー
  • イベント詳細
  • チケット情報

■5月17日(土) 東京 泪橋ホール
  平田輝 × デ・オッシ
  『なんやかんや山谷』
   【25名限定】
 開場14:30 開演15:30
 ご予約 3,000円(+オーダー)
※ライブにお越しの方は14:30以降にご入店お願いします。
 
----------------------------
 ⚠️ お願い ⚠️
----------------------------
 
*当日は14:30からTIGETの受付番号順でご入場いただきます。
 
早めにお食事を楽しまれる方は14:30前後にお越しください。
(開場5分前まではお店の前に並ばないようにお願いします。)
 
※ゆっくりお越しになっても全員座っていただけます。
また、決して広い会場ではないので席位置による差異はさほどありませんのでご安心ください。
 
 
⚠️ 悪質な悪戯による予約が頻発しておりますので、一度に申し込みいただける上限を3名とさせていただいております。
4名以上でご予約の方には大変ご面倒おかけしますが、何度かに渡ってお申込みいただけますようどうぞよろしくお願いいたします。
 
--------------------------------------------
 
●平田輝(ひらたあきら)
1964年8月21日生まれ 奄美大島出身 A型 奄美観光大使
熊本マリスト学園高校卒業 日大工学部卒業
1993年 東芝EMIから「今夜、ビートルズが街をうめつくして」でデビュー。
50歳を機に「ともに夢を見よう。ともに挑み続けよう」を合言葉に武道館そしてNHK紅白を目指すことを宣言。当面は 「東京ドームシティホール」と大物歌手やグループに曲提供が目標。

奄美で生まれ、中学二年から曲作りを始める。高校は熊本マリスト学園。大学は日大工学部で「ラッシュアワーの中へ」でポプコンなどのコンテストを総ナメ。大学卒業後、プロを目指し上京。音楽事務所Beingのオーディションに合格し、オロナミンCのCM「元気な背番号」を作曲。ニューヨーク放浪し音楽修行。その後違う事務所から東芝EMIからメジャーデビュー。
メジャーデビュー二年後に独自の活動を開始。アマミアンユニット「ネリヤ☆カナヤ」を結成し、奄美の島唄を斬新にアレンジする。40過ぎてソロ活動再始動。以来、新しいサウンドを作るべく挑戦が続く。
オフィシャルサイト https://hokorasya.jp/
  
●デ・オッシ (ex. NolenNiu-de-Ossi)
喜多 寧 (歌,ガットギター,三味線)
とるこ (ピアノ,アコーディオン,歌)

変幻自在のからくり音楽。
和洋楽器を用い国境を越えた音楽性を内包。
古都奈良を制作拠点とし、全国各地でライブを行う。
海外へも進出。
2019年 NolenNiu-de-Ossi(ノレンニゥー・デ・オッシ) から
DE-OSSI(デ・オッシ) に名称変更。
オフィシャルサイト https://de-ossi.com/

出演者
デ・オッシ / 平田輝
開催日
2025年05月17日(土)
主催または登録者
デ・オッシ
会場
泪橋ホール(東京都)
イベントのお問い合わせ

●デ・オッシ オフィシャルメール
mail@de-ossi.com
※ このアドレスからのメールを受信可に設定お願いします。
 
●デ・オッシ オフィシャルサイト
https://de-ossi.com/

お問い合わせフォーム
その他

●こちらでチケット予約された方はライヴ当日、会場受付にてお名前を伝えてもらえればご入場頂けます。
●ライブにお越しの方は14:30以降にご入店お願いします。
●受信設定について
ご予約後に「TIGET」のイベント予約確認システムより自動返信メールがが配信されます。
ドメイン指定受信設定で「tiget.net」をドメイン指定受信に設定願います。
※フォーム下の注意事項をよくご確認のうえご予約願います。

開場 14:30 / 開演 15:30
●予約

料金3,000 円(+オーダー)

チケットを見る