女性大会議

東京都

Webページに埋め込む

下記のコードをコピーし、Webページやブログで表示したい箇所のHTMLに貼り付けます。
左のようなボックスのイベント概要が表示可能です。

コピー
  • イベント詳細
  • チケット情報

市井のおんなで大会議(ガチバトル)

作・演出・構成/第六天魔王知乃 田中円
音楽/Dee Lee
公演日時/2024年7月14日(日)
会場/東京ウィメンズプラザホール
主催/女性人権団体テミスキュラ

◎イントロダクション
女性人権団体テミスキュラは、ミュージカル劇団TremendousCircusと市井のフェミニストが設立した、女性差別撤廃を求める当事者活動団体です。

私達はこの度、「女性大会議」と称して

◯第一部:クソデカ嘘なろう系ミュージカル 「男からの」女の解放 ウーマンリブへの手紙
『レイプ裁判を憂いた閻魔大王が、現世で正義の裁きを下す!』
◯第二部:市井の女で、大会議(ガチバトル)

を開催いたします。。
1960年代後半から70年代前半にかけて世界的に展開された女性による女性解放運動「ウィメンズ・リベレーション(Women’s Liberation)」、通称ウーマンリブ。私達は「フェミニズムは終わった」と言われる時代に、もう一度、日本のウーマンリブの魂を蘇らせたいと思います。

◯第一部:クソデカ嘘なろう系ミュージカル 「男からの」女の解放 ウーマンリブへの手紙
『レイプ裁判を憂いた閻魔大王が、現世で正義の裁きを下す!』

第一部では、日本のウーマンリブを象徴する、笑いと共感で女性解放を表現した田中美津さん作、幻の『ミューズカル〈おんなの解放〉』をオマージュし、令和の今に蘇らせたミュージカル作品を、TremendousCircus主催で上演します。
ウーマンリブを知る世代と、知らない世代の女たちが集まって、自分が生まれるより前にも同じ女性差別と戦った女たちがいたこと、またウーマンリブのリーダーでもある田中美津さんに感謝の気持ちを込めて上演できたらと思います。

◯第二部:市井の女で、大会議(ガチバトル)

第二部では、1971年に行われた、有名なウーマンリブの長野合宿で「朝まで8時間、市井の女たちで語り明かした」という逸話のように、インターネットで討論したような気分になれる時代に、現地に集まって、大会議(ガチバトル)を行いたいと思います。大会議には「#KuToo」運動を始められた、俳優の石川優実さんを始め、これまで実地で活動してきたフェミニスト、なにより足をお運びいただく市井の女性たちと共に、女性として日々感じる不満や、現代フェミニズムの様々な課題について、意見交換ができるようにしたいと思います。
怒りや悲しみ、日々の無力感も集まって、人間同士という肉体で語り合うことで「自分と全く同じ人間がいる」と肌でわかること。実態を持った怒りの発露を誰にも阻害されることがない、ということは現代社会において貴重な経験になると思います。

◯女性の安全安心空間の確保のために、あらゆる対策をいたします。

女性を一階席、女男共用席を二階席と分けることなど、できる限り女性が安心して参加できるような安全対策を行ってまいります。

開催日
2024年07月14日(日)
主催または登録者
女性人権団体テミスキュラ
会場
東京ウィメンズプラザホール(東京都)
イベントのお問い合わせ

以下より主催者へお問い合わせください。

お問い合わせフォーム
その他

※女性の安全の確保と女男の雇用賃金格差を考慮した値段設定となっております。
※1階席は女性専用、2階席は女男共用席となっております。

開場 11:00 / 開演 12:00
●予約(女性限定チケット(全席自由・前売り・当日共通))

料金3,500 円

開場 11:00 / 開演 12:00
●予約(男性限定チケット(二階席限定・自由席・前売り・当日共通))

料金5,000 円

チケットを見る