Dual Fides Unite 〜新旧の交差に生まれる希望〜
東京都4,000円
2,000円
- イベント詳細
- チケット情報
アンサンブル・アカデミア・ムジカの「ボヘミアンバロックプロジェクト」第3弾は、三十年戦争後の17世紀中期における、ハプスブルグ家の強まるボヘミアと、ルター派の活発な動きが見られるドイツの対比を描きます。この時代背景は音楽にも大きな影響を与えました。宮廷音楽家として活躍したビーバーやヴェイヴァノフスキー、ボヘミア出身でありながら国を追われたカプリコルヌス、ドイツで厳格なルター派の家庭で育ちながらも、若くしてハプスブルグ家の中心地であるウィーンで活躍したパッヘルベル。彼らが音楽を通じて託した思いを追求するプログラムとなっています。
さらに本公演ではバス歌手としてバッハ・コレギウム・ジャパンなどで活躍する渡辺祐介氏、また欧州古楽界で異彩を放つスイス出身のバロック・ヴァイオリニストのアナイス・チェン氏をゲストに迎え、より深みをと鮮度の増したアンサンブル・アカデミア・ムジカの響きをお届けいたします。
バーゼル・スコラ・カントルムでキアラ・バンキーニに師事。ソリスト、コンサートマスター、室内楽奏者として、イル・グスト・バロッコ(ドイツ)、ラ・リラ・ドルフェオ(イタリア)、イン・エコー(イギリス)等ヨーロッパ各地のアンサンブルで活躍する他、ラ・ヌオヴァ・ムジカ、リ・アンジェリ・ジュネーヴ、コレギウム・ヴォカーレ・ゲント、イル・ジャルディーノ・アルモニコ、イル・プロフォンド、ベルリン古楽アカデミーと共演。CD「Cercar la Voce」はドイツ・レコードプライスに選出、またDaimonionとの「F.フランクール ヴァイオリン・ソナタ集」はディアパソン・ドールを受賞するなど高い評価を得ている。
国際古楽室内楽コンクールGenova Nerviで一等賞、国際ビーバー・コンクールで優勝、デュオL’Istanteとしてテレマン・コンクール2等賞、Daimonionとしてプレミオ・ボンポルティで一等賞及び特別賞と輝かしい成績を収める。
カールスルーエ音楽大学でバロック・ヴァイオリンの講師を務めた他、ベルリン芸術大学、ブレーメン音楽大学、ロンドン・ヘンデル・ハウス、ミラノ市立音楽学校でマスタークラスを開催するなど後進の指導も積極的に行なっている。
https://www.anais-chen.com/
演奏曲目
ヴェイヴァノフスキ 食卓のためのバレット集
P. J. Vejvanovsky Balletti pro Tabula
ケルル 2つのヴァイオリンのためのソナタ
J. C. Kerll Sonata à 2 Violini
パッヘルベル カノンとジーグ
J. Pachelbel Canon et Gigue
クリーガー『全地よ、主に向かって歌え』
J. Ph. Krieger Singet dem Herrn alle Welt
カプリコルヌス 三声のソナタ
S. Capricornus Sonata à 3
ビーバー ソナタ第7番『宗教的及び世俗的ソナタ集』
H. I. F. Biber Sonata VII from ‘Sonatae tam aris quam aulis servientes’
『ニシ・ドミヌス 主が建てたのでなければ』
‘Nisi Dominus aedificaverit domum’ C.10
- 出演者
- アナイス・チェン(バロック・ヴァイオリン) / 鷲見明香(バロック・ヴァイオリン) / 中島由布良(バロック・ヴィオラ) / 小池香織(ヴィオラ・ダ・ガンバ) / 角谷朋紀(ヴィオローネ) / 曽根田駿(オルガン) / 村上信吾(ナチュラル・トランペット) / 杉村智大(ナチュラル・トランペット) / 渡辺祐介(バス)
- 開催日
- 2024年04月16日(火)
- 主催または登録者
- Ensemble Academia Musica
- イベントのお問い合わせ
050-3562-0773
お問い合わせフォーム
ensembleacademiamusica@gmai.com
- 開場 18:30 / 開演 19:00
●前売りチケット(一般)
前売券:4,000 円
当日券:4,500 円
- 開場 18:30 / 開演 19:00
●予約(一般)
前売券:4,000 円
当日券:4,500 円
- 開場 18:30 / 開演 19:00
●予約(学生)
料金2,000 円(小中高・大学・専門学生)