第56回新城納涼花火大会
愛知県- イベント詳細
- チケット情報
新城市の夏の風物詩「納涼花火大会」は、毎年8月13日に開催される伝統的なイベントです。
お盆の時期に合わせて、帰省された方にも楽しんでいただけるよう企画されており、家族や友人とゆっくり過ごす夏の一夜にぴったりです。
山に囲まれた地形ならではの“音の反響と、打ち上げ場所との距離が近い臨場感は、新城市ならではの魅力。全身に響く花火の音と、夜空に広がる大輪の華をお楽しみください。
快適に花火をご覧いただけるよう、下記の有料観覧席・駐車場チケットを販売いたします。
◇チケット種類
■【豊川川岸エリア】
川面に映る花火が幻想的な人気スポット。広がりのある視界で、正面に打ち上がる花火をゆったりご覧いただけます。
一般:2,000円 / 小学生:1,000円 / 未就学児:無料
■【大芝生広場エリア】
花火の打ち上げ場所から非常に近く、大迫力を真上で体感できる人気エリア。
一般:2,000円 / 小学生:1,000円 / 未就学児:無料
■【有料駐車場】(遠方からお越しの方にも安心の事前予約制駐車場)
花火大会の運営継続のため、今年は協賛金の募集の一環として有料駐車エリアを拡大しました。ご利用料金は大会運営資金として充当させていただきます。
桜淵公園グラウンド駐車場:1,000円 /花火大会応援エリア(新城小学校):1,000円
※駐車場のご利用にあたり、必ず18:00までにお車を駐車していただきますようお願いいたします。
■【プレミアム車両観覧エリア】
\今年初登場!数量限定の特別観覧区画/
車1台分の駐車スペースに加え、そのすぐそばで花火をゆったり楽しめるプレミアムなセット席です。お子様連れや荷物が多い方にもおすすめ。
枚数限定わずか10区画のみ!(スペースサイズ:約5m × 7.5m)
1区画(1台+観覧スペース):15,000円
※駐車場のご利用にあたり、必ず18:00までにお車を駐車していただきますようお願いいたします。
◇注意事項
1.花火大会について
・雨天の場合は翌日以降に順延いたします。
・天候の都合上、終了時間が前後することがあります。
・大会当日の天候による開催の有無につきましては、新城市観光協会HPをご覧下さい。
https://shinshirokankou.com
・ペットの同伴はゲージでのみ可となります、大きな音がしますのでご注意ください。
2.チケットについて
・未就学児は無料になります。
・チケットの払い戻しはおこなっていません。
・順延の場合は、チケットはそのままご使用いただけます。
・観覧席への入場には、必ず入口でチケットのご提示をお願いします。必ず1人1枚のチケットをご持参ください。
・電子チケット購入には下記手数料がかかります。
システム手数料 ¥ 220/枚
電子チケットサービス利用料 ¥ 99/枚
コンビニ決済手数料 ¥ 220/申込(コンビニ決済利用者のみ)
・チケットの種類ごとにお会計が分かれるため、異なる種類のチケットを一度にまとめて購入することはできません。お手数をおかけしますが、チケットの種類ごとにお手続きをお願いいたします。
・コンビニ決済をご利用の場合、会計ごとに決済手数料(220円)が発生いたします。あらかじめご了承のうえ、お手続きくださいますようお願い申し上げます。(なお、クレジットカード決済をご利用の場合は、コンビニ決済手数料はかかりません。)
3.会場について
・駐車場の開場は15:00から、観覧席の入場は16:00からになります。
・敷物の用意はございません。
・イス(簡易の折り畳みイス)の持ち込みは可能です。但し、ほかのお客様のご迷惑にならない程度でお願いします。
・桜淵公園内でのバーべキュー、花火は禁止になります。
・「大芝生広場エリア」は打ち上げ場所に最も近い場所となります。風向きにより花火のがわ(容器)や灰などの粉じん等が落ちる場合があります。衣服等を損傷する可能性もありますのでご注意ください。
・無料駐車場もございます。(予約不可)
・ゴミはお持ち帰りください。
・桜淵公園グラウンド駐車場内での花火観覧は車両と人との接触の危険があるため、座り込み、立ち見でのご観覧はご遠慮ください。(プレミアム車両観覧エリアを除く)
・駐車場内での事故・盗難・トラブル等につきましては、一切の責任を負いかねます。あらかじめご了承のうえ、ご利用ください。
4.交通規制に関して
・会場周辺の交通規制については18:00からとなります。笠岩橋は18:30から花火大会終了時まで歩行者であっても通行禁止となります。
・交通渋滞回避のため、現地看板等の指示にしたがってください。お帰りの際、規制解除後は出口での左折出庫にご協力ください。
・駐車場のご利用にあたり、必ず18:00までにお車を駐車していただきますようお願いいたします。18:00を過ぎますと会場周辺が通行止めとなり、駐車場に入ることができなくなりますので、あらかじめご了承ください。
- 開催日
- 2025年08月13日(水)
- 主催または登録者
- 一般社団法人新城市観光協会
- イベントのお問い合わせ
以下より主催者へお問い合わせください。
お問い合わせフォーム
- 開場 16:00 / 開演 19:20
●前売りチケット(豊川川岸エリア 一般)
料金2,000 円(銀滝を間近に望める、自然に囲まれた階段スペースです。段差を活かした視界の良さで、迫力ある花火をゆったりとお楽しみいただけます。 自由にお座りいただけるエリアですので、お好きな場所でご観覧ください。)
- 開場 16:00 / 開演 19:20
●前売りチケット(豊川川岸エリア 小学生)
料金1,000 円(小学生の方専用のチケットです。 中学生以上の方はご利用いただけません。未就学児は無料でご入場いただけます。)
- 開場 15:00 / 開演 19:20
●前売りチケット(豊川川岸エリア 一般 + 花火大会応援エリア(新城小学校))
料金3,000 円(有料席をご利用のお客様が確実に駐車場を用いただけるよう、新たにご用意したセット券です。※18:00を過ぎると会場周辺が通行止めとなり、駐車場へ入ることができません。 必ず18:00までにお車を駐車していただきますようお願いいたします。)
- 開場 16:00 / 開演 19:20
●前売りチケット(大芝生広場エリア 一般)
料金2,000 円(打ち上げ場所から近く、迫力ある花火を楽しめる芝生エリアです。 シートや折りたたみ椅子をご利用いただき、自由にお座りいただけます。)
- 開場 16:00 / 開演 19:20
●前売りチケット(大芝生広場エリア 小学生)
料金1,000 円(小学生の方専用のチケットです。 中学生以上の方はご利用いただけません。未就学児は無料でご入場いただけます。)
- 開場 15:00 / 開演 19:20
●前売りチケット(プレミアム車両観覧エリア)
料金15,000 円(1区画あたり約5m×7.5m 車1台分のスペースを含む自由利用型の区画です。 区画内における過ごし方に指定はありませんので、テーブルやチェアを広げてゆったり過ごしたり、車中で休んだりと、お好みに合わせて自由にお楽しみいただけます。 ※火器の使用は禁止となります。 ※安全面へのご配慮と、周囲の方へのご迷惑とならないようご協力をお願いいたします。※18:00を過ぎると会場周辺が通行止めとなり、駐車場へ入ることができません。 必ず18:00までにお車を駐車していただきますようお願いいたします。)
- 開場 15:00 / 開演 19:20
●前売りチケット(桜淵公園グラウンド駐車整理券)
料金1,000 円(観覧チケットではございません。 ※18:00を過ぎると会場周辺が通行止めとなり、駐車場へ入ることができません。 必ず18:00までにお車を駐車していただきますようお願いいたします。)
- 開場 15:00 / 開演 19:20
●前売りチケット(花火大会応援エリア(新城小学校))
料金1,000 円(観覧チケットではございません。本年度より新たに「花火大会応援エリア(新城小学校)」を設けました。 こちらの駐車場は、有料にてご利用いただくことで、その収益を”新城納涼花火大会の運営資金(協賛金)”として活用させていただく応援エリアです。 皆さまのご協力が、地域の夏の風物詩である花火大会の継続・発展につながります。 ※18:00を過ぎると会場周辺が通行止めとなり、駐車場へ入ることができません。 必ず18:00までにお車を駐車していただきますようお願いいたします。)