チケットの販売状況を確認する
公開したイベントのチケットの販売状況や確認方法などを説明いたします。
- -目次-
- 1. 販売状況を確認する
- 2. アクセス解析する
1. 販売状況を確認する
まずは、ログイン後、確認したいイベントページを開きましょう。下へスクロールすると、イベント管理画面が見られます。イベント管理画面内の、参加者リストをご覧ください。
参加者リストは、公演の種類ごと、またチケットの種類ごとに表示されます。(以下、画像参照)
全参加者情報、チケット残数 等記載されているので、イベントの申込状況を把握していただけます。
購入・予約確定待ちについて
お申込み後、申込が確定されていないチケットについては「購入/予約確定待ち」として表示されます(上記参考画像内 赤枠部分)
■購入確定待ち
コンビニ決済を選択して申込んだ後、コンビニにてお支払いされていないチケットのことを「購入確定待ち」と表示します。
詳細については下記ヘルプをご確認ください
■予約確定待ち
非会員の方には、メールによる予約確定を行っていただく必要がございます。予約確定されていないチケットを「予約確定待ち」と表示します。
詳細については下記ヘルプをご確認ください
2. アクセス解析する
イベント管理画面には、「アクセス解析」というツールがあります。こちらではGoogleアナリティクスの情報を元に、イベントページの閲覧数や閲覧者の流入元を解析しています。
アクセス解析データをうまく利用して、お客さまのサポート・集客力のUPなどに役立てましょう。(以下、アクセス解析ページの参考画像)
他にも分からないことがありましたらヘルプをご覧ください。
posted at:2020/02/26/14:34
使い方ガイド一覧へ