イベントを編集する
イベント主催者さまは、作成したイベントの編集ができます。また「編集も可能」に設定された共同主催者さまも同じです。
- -目次-
- 1. イベントページを確認する
- 2. イベントの編集をする
- ①イベントページから編集 ②マイページから編集
まず、編集をはじめる前に作成したイベントページの確認方法をご案内します。
1. イベントページを確認する
作成したイベントはマイページに保存されています。
すでに公開済みのイベントは、「公開中のイベント」。下書き保存をしたイベントは「下書き保存/非公開のイベント」に分けられます。
イベント名を押すとイベントページが開きますので、どうぞご確認ください。
2. イベントの編集をする
次に編集方法のご案内です。編集ページを開く方法は以下の通りです。
① イベントページから編集
(1) ログイン後、マイページの「公開中のイベント」もしくは「下書き保存/非公開のイベント」から編集したいイベント名を押してください。
(2) イベントページの下をご覧いただくと「イベント管理」ツールがあります。※イベント管理者と共同主催者にのみ表示されます。
参加者リストはこちらのイベントページからご覧いただけます。イベントの編集を行いたい場合は、緑の「イベントを編集」を押すと、「イベント情報の編集」ページへ移ります。ご利用ください。
② マイページから編集
マイページから編集が可能なのは、パソコンをご利用の方に限ります。
マイページの「公開中のイベント」もしくは「下書き保存/非公開のイベント」にある各イベント名の右側に4つボタン表示されます。
こちらの編集ツールは「編集」「コピー」「解析」「削除」の 4 種類です。「編集」を押すと、「イベント情報の編集」ページへ移ります。
イベント情報の編集は、イベントを公開した後にも操作可能です。どうぞご活用ください。
posted at:2019/11/12/09:39
使い方ガイド一覧へ